![]() | ||||||||||||
スキンは、PocketWare.orgからダウンロードできます。
スキンをダウンロードしたら、PocketLaunchのインストールされているディレクトリに置いて下さい。 例:c:\Program Files\PocketLaunch\skin\flog\ スキンの入っているフォルダ(上の例ではflogフォルダ)には「main-background.bmp」と「layout.ini」の2つのファイルが必要です。 ここまで確認したら、Pocket Launchで「!Loadskin xxx」と入力します。xxxはスキンのフォルダ名です。 上の例で有れば、「!Loadskin flog」と入力します。「!」を忘れないで下さい。 これでEnterを押すとスキンが変わります。
| ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
スキンを解除したい場合は「!Loadskin none」を入力すると、スキンが解除されて元に戻ります。
| ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
スキンは「layout.ini」を編集する事で位置や透過色を指定できます。
*透過値は0で透明、255で非透明です。 設定を書き換えたら「!ReloadSetting」をするか、PocketLaunchを再起動すると設定を反映できます。
|